ハワイで食べたいフードのひとつに、B級グルメのガーリックシュリンプがあります!
オアフ島北海岸ノースショアにフードトラックで出しているお店が多く、観光客はもちろんのことロコにも大人気。
今回は、旅行中に気軽に行けるワイキキ周辺のガーリックシュリンプが食べられるお店おすすめ6選をご紹介します。
ハワイ旅行される方で美味しいガーリックシュリンプを試してみたい方はぜひチェックしてみてください!
※本ページはプロモーションが含まれています。


◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /
ブルーウォーターシュリンプ & シーフード
ワイキキの西側、ヒルトンハワイアンビレッジ内にあるのが「ブルーウォーターシュリンプ & シーフード (Blue Water Shrimp & Seafood)」。
もともとノースショアで人気だったお店で、ロコや観光客に大人気。ノースショアまで行かなくてもワイキキで食べられるのが嬉しいですね。
ガーリックシュリンプは海老がプリプリでボリューミー!ガーリックがそこまで強くないので食べやすくマイルドな味わい。そのかわり、辛さを1〜3のレベルで選ぶことができます。
金額もリーズナブル◎
テイクアウトができるので、ヒルトンのすぐそばにあるビーチに持って行って食べたり、ヒルトンホテルに滞在している方はお部屋に持ち帰っても良いですね。
そのほかにも、新鮮なシーフードを使ったお料理が盛りだくさん!ガーリックシュリンプと一緒にぜひチェックしてみてください。
(お値段:ガーリックシュリンプ6尾 約$12)

2005 Kālia Rd, Honolulu, HI 96815 | |
09:00〜22:00 | |
808-955-5400 | |
http://www.bluewatershrimphi.com/ |
アロハテーブル
ワイキキの中心、ロイヤル・ハワイアン・アベニューから少し脇に入ったところにある隠れ家的レストラン「アロハテーブル(Aloha Table)」。
日本の会社が経営していることもあり、提供しているのはハワイ料理なのですが、日本人好みの味付けになっているんだとか。特にロコモコが日本人に大人気で、日本人対象の人気投票で2年連続No.1を獲得したこともあるそうです。
バラエティ豊かなハワイアンフードを食べられるだけあって、日本人のお客さん以外にもロコやアメリカ本土からの観光客の方も多く訪れます。
ガーリックシュリンプには、カウアイ島産の大ぶりなシュリンプ使用。殻ごと揚げて、香ばしいガーリックで炒めてあります。カリカリで歯応えが良く、ガーリックの風味が口の中にフワッと広がって美味しい!
ライス2スクープとマカロニサラダ、グリーンサラダ、トウモロコシが付いていてボリューミー。ガーリックソースをライスに絡めて食べるのも◎
こちらのお店ではガーリックシュリンプ以外にも、ロコモコやバーガー、モチコチキン、アサイーボウルなどハワイ料理がたくさんあるので、いろいろ注文してシェアして食べるのがおすすめです。
(お値段:クラシックガーリックシュリンプ 約$21)

2238 Lauula St #2F, Honolulu, HI 96815 | |
11:30~14:00 16:00~00:00 | |
808-922-2221 | |
https://www.waikiki.alohatable.com/ |

グーフィー・カフェ&ダイン
ワイキキの西側、ヒルトンンハワイアンビレッジ近くにある「グーフィー・カフェ&ダイン(GOOFY Cafe & Dine)」。「アロハテーブル」の姉妹店ですが、こちらは約8割がアメリカ本土からのお客さんなんだそう。
モーニング、ランチ、ディナーとそれぞれ異なるメニューが楽しめるのも特徴です。ハワイの食材にこだわったヘルシー&ナチュラルなフードやスイーツばかりで、それぞれの産地がメニュー表に記載されているので安心。
お店はサーフをテーマにしており、カジュアルでおしゃれ。2階からワイキキの風景が望めるオープンエアのスペースは、優しい風が入ってきて居心地が最高です。細部にまでこだわった店内のインテリアも参考になります。
こちらのお店で使用するシュリンプはカウアイ島産のもので、大きくてプリプリ!殻、頭、尾が付いたまま、全体をカリカリに揚げてガーリックで炒めてあります。
ディナーメニューで食べられるガーリックシュリンプ(8尾)は、玄米とサラダ、トウモロコシ付きでとってもボリューミーですが、玄米とガーリックが良く合いベロっと食べれてしまいます!
(お値段:ガーリックカウアイシュリンプ 約$24)

1831 Ala Moana Blvd #201, Honolulu, HI 96815 | |
07:00~14:00 17:00~21:00 | |
808-943-0077 | |
http://www.goofy-honolulu.com/ |
エッグスン シングス
日本でも有名なパンケーキ店「エッグスン シングス(Eggs ‘n Things)」ですが、ガーリックシュリンプも楽しむことができるんです。
カラカウア通りに面した「ワイキキ ビーチ エッグスプレス店」では、窓からワイキキビーチを眺めながらお食事ができてハワイを存分に感じられること間違いなし。
ガーリックシュリンプはカリッとサクサクに揚げられて、とってもジューシー。
ほかにも、バーガーやエッグベネディクト、ロコモコなどさまざまな料理を楽しむことができるので、気になったものをぜひ何人かでシェアをしてみてくださいね!
(お値段:ガーリックシュリンププレート・グリーンサラダ付き 約$15)

2464 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 | |
06:00〜13:00 | |
808-926-3447 | |
http://www.eggsnthings.com/ |

ショアファイヤー

ワイキキの中心地に位置するインターナショナルマーケットプレイス3階にあるのが「ショアファイヤー(Shorefyre)」。 ファミリーレストラン感覚でステーキやロコモコ、タコスなど多国籍な料理が食べられるのが特徴です。
モーニングに行けば、エッグベネディクトやオムレツ、フルーツボウルなどハワイらしい朝食が食べられます。
お値段は比較的リーズナブル。テラス席もあり、カラカウア通りに面した席からはワイキキビーチが見えます。
たまにハワイアンミュージックのライブ演奏も開催♪
そんなショアファイヤーではガーリックシュリンプも大人気!カリッと揚げられ中がプリプリのシュリンプは、ロコからも観光客からも高評価ですよ。
ショアファイヤーガーリックシュリンププレートは、フライドポテト、ライス、サラダ、グリル野菜の付け合わせからお好みを1種類選べます。
(お値段:ショアファイヤーガーリックシュリンプ 約$29)


International Marketplace, 2330 Kalākaua Ave Suite 396, Honolulu, HI 96815 | |
10:00〜02:00 月・火は00:00まで | |
808-672-2097 | |
http://www.shorefyre.com/ |
ベアフット ビーチ カフェ
ワイキキの東側、カピオラニ公園前にある「ベアフットビーチカフェ(Barefoot Beach Cafe)」は、ハワイ料理や定番のアメリカ料理を提供する屋外カフェ。
比較的リーズナブルで、ビーガンメニューも提供しているのが嬉しいですね。
海の目の前にあるオープンテラスの席でいただけば、潮風を感じてリラックス。週末には夕方から生演奏が開催され、美味しい食事+サンセット+ミュージックのパーフェクトな組み合わせを楽しめます!
そんなベアフットビーチカフェのガーリックシュリンプは、ソースがマイルドなのが特徴。ガーリックが強すぎず、とても食べやすいです。ライスとの相性も抜群。
もしスパイシーがお好みという方は、マイルドではなくスパイシーソースを選ぶことも可能。
ガーリックシュリンププレートは、シュリンプ6尾($16)、9尾($20)から選べます。ライス2スクープが付いてくるので、6尾で結構お腹いっぱいに。

カピオラニ公園でよく開催されている、モーニング/サンセットヨガレッスン後に立ち寄るのがおすすめですよ!運動した後にいただくとさらに美味しい♪

2699 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 | |
08:00〜20:30 | |
808-924-2233 | |
http://barefootbeachcafe.com/ |


まとめ
今回は、旅行中に気軽に行けるワイキキ周辺のガーリックシュリンプが食べられるお店おすすめ6選をご紹介しました。気になるお店はありましたか?
どのお店のものもガーリックがしっかり効いていて歯応えもGood!
ハワイを訪れた際は、今回紹介したお店にぜひ足を運んでみてください♪



◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /