【ハワイにWi-Fiはいらない?】ワイキキ周辺の無料Wi-Fiスポット

フリーWiFiスポット

この記事は、これからハワイ旅行をする人、もしくは今ハワイに滞在中で無料で利用できるのフリーWi-Fiスポットを探している方に役立つ記事となっています!

ハワイ旅行の際、日本にいる時と同じように街を散策しながらサクサクとネットを使いたいのであれば、ポケットWi-Fiが必須です。

しかし、「ポケットWi-Fiのレンタル代を節約したい」「無料Wi-Fiスポットを利用してギガの減りを防ぎたい」という方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、ハワイ旅行をする人向けに、ワイキキ周辺の無料で利用できるフリーWi-Fiスポットをご紹介していきます。

Hanacha

ハワイ暮らし2年。
現在はハワイと日本を行き来している筆者が、わかりやすくお伝えします!

ちなみに、フリーWi-Fiスポットは混雑時には通信速度が非常に遅くなってしまうことも。

「外を歩きながらマップを見たりお店を調べたい」「高速でサクサクネットを使いたい」という方はポケットWi-Fiのレンタルを強くおすすめします。

一番スマホを使いたくなるのはビーチですが、もちろんビーチにWi-Fiはありません。。。ワイキキから離れた観光スポットにもWi-Fiがないことがほとんど。

ハワイ旅行におすすめのポケットWi-Fiは、こちらの記事をチェックしてみてくださいね▼

※本ページはプロモーションが含まれています。

CONTENTS

フリーWi-Fiスポット①アラモアナショッピングセンター


まず紹介するのは、ホノルルで一番大きいショッピングモール「アラモアナショッピングセンター」。

ワイキキから徒歩20〜30分程度で行くことができます。ワイキキとアラモアナを結ぶトロリーも運行しているので、アクセス◎

ショッピングを楽しみたい方は必ず訪れるスポットではないでしょうか?

飲食から衣類、雑貨まで、数多くの有名ブランドが入っています。もちろんハワイらしいグッズもたくさん揃っているので、可愛いお土産を購入したい方もおすすめ。

ショッピング好きであれば、1日中アラモアナショッピングセンターで楽しめること間違いなし。

そんなアラモアナショッピングセンターでは、無料Wi-Fiを提供しています。お買い物をしながらお店の情報を調べたり、SNSにリアルタイムで写真をアップしたりできます。

敷地内にあるカフェで休憩をする時も、ネットが使えるのでとても便利。

大きなショッピングセンターではあるものの、閉店時間は毎日夜8時と早めです。夜8時以降は、ワイキキに戻ってフリーWi-Fiスポットを利用しましょう!

ちなみに、アラモアナビーチまで行くと残念ながらWi-Fiは繋がらないのでご注意を。

info
  • URLをコピーしました!
CONTENTS