ついに多くの方が待ちかねていた「DSFワイキキ(旧 Tギャラリア ハワイ by DFS)」 が、約3年半ぶりとなるハワイ時間9月14日(木)にグランドオープンしました!
7月から一部再開が始まっていましたが、スケールアップしてようやくグランドオープンです。
ワイキキの中心に位置し、シンボルとしても多くの観光客に親しまれ再オープンが待ち望まれていたDFS。
再オープンでカラカウア大通りが再び賑やかで活気にあふれるようになりました。従来のワイキキが戻ってきたと感じられます!
今回の記事では、そんな再オープンしたDSFワイキキの概要と店内の様子をご紹介。
ハワイ旅行を計画中で免税店でショッピングを楽しみたい方、ハワイ限定グッズをお土産に購入したい方はぜひチェックしてみてください!
※本ページはプロモーションが含まれています。


◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /
ハワイ・ワイキキの免税店DFS基本情報

コロナで一時クローズしたDFS。以前はすっきりとしたスタイリッシュな印象の店内でしたが、2023年7月の一部再オープンから全体的にハワイを全面に押し出したナチュラルでおしゃれなテイストになっています。
取扱ブランドも、ハワイのブランドやハワイ限定商品が増えるなどハワイをアピールした商品ラインナップ。
壁や天井一面に散りばめられた、プルメリアとハイビスカスをモチーフにした白い花のオブジェが一際目を引きますね。
店内はかなりエアコンが効いており涼しく、清潔なトイレもあり。快適な空間で、多種多様な世界的ブランドをはじめ、ハワイのブランドやハワイ限定商品をみて回ることができます。
営業時間は11時から22時まで。ワイキキの中心地にありアクセス抜群なので、散策の途中でふらっと気軽に立ち寄るのもいいですね。
ただし、免税適用のためには購入時にパスポートと飛行機のチケット(国際線)を見せる必要があるので忘れないようにしましょう。

330 Royal Hawaiian Ave, Honolulu, HI 96815 | |
11:00〜22:00 | |
808-931-2700 | |
https://www.dfs.com/jp/hawaii |
ハワイ・ワイキキの免税店DFSの店内を紹介
ここからは、免税店DFSワイキキの店内の様子を紹介します!
まず入ると、壁や天井一面に散りばめられたプルメリアやハイビスカスの白いオブジェが目に入ります。入り口からも見える、一階中央付近には、「Aloha」の文字がブルーにライトアップされたフォトスポットもあり!

以前よりも、かなりハワイの色を感じられる店内であることが伺えます。
また、歩いていくとサーフボードがあちらこちらにあることに気づきます。これらはサステナビリティの取り組みの一環だそうで、子供たちと海とのつながり、海の安全性や保護を教育する地元のNPO団体とDFSが協力し、中古サーフボード70本以上を装飾として活用し、アップサイクルしているんだとか。
塗装の塗料も環境にやさしいものを使っているそうで、ハワイが環境保全に力を入れて取り組んでいることがわかります。サステナビリティを意識している点も、以前から進化した点です。

出口を入って左手側には世界的な有名コスメブランドがずらりと並びます。右手側はハワイの必需品でもあるサングラスコーナーが。

コスメコーナーはアメリカやフランスのブランドが中心ですが、資生堂の商品も取り扱いがありますよ。また、SPF100の強力な日焼け止めも販売しているので、絶対に日焼けしたくない人はぜひチェックしてみてください。

店内には、DFSワイキキ限定商品も多数用意されていました。中には、二つ購入すると三つ目が半額や、三つ購入するとひとつ無料など特典が受けられる商品もあり、まとめ買いがお得のよう。

ハワイをモチーフにした商品も多く、購入額によりプレゼントがゲットできる特典が付いているブランドもあるそうです。気になるブランドに特典があるかないか、店頭で確認してみてくださいね。

奥へ進むとあるこちらのセクションには、ハワイブランドのハワイ限定品が数多く並び、他では見たことのないデザインのパッケージが!
また、ブランドごとにブランドの紹介や歴史がウッドボードに刻まれていて興味深いです。少しですが、ハワイのカルチャーやヒストリーに触れることができ楽しいですね。

ハワイのアート作品も飾ってあり、以前よりもハワイをたっぷり感じられる空間が広がります。商品を購入するつもりがなくても、ただ店内を歩いて回り写真を撮るだけで楽しめそう。

このような「E KOMA MAI(ようこそ)」の美しい見事なレイの装飾もあり、フォトスポットになりそうです。

ちなみに、このレイの向かいには空港引き取りになるお酒とタバコのセクションがあり、そのほかにも高級腕時計&ジュエリーセクションも充実しています。以前と同様、豊富な品揃えが嬉しい。

エコバック/トートバッグも多種多様な種類が用意されています。こちらもサステナビリティを意識した商品ラインナップであることが伺えますね。
トートバッグはハワイ滞在中たくさん活躍しますし、日本に帰ってからも使えるので1つは持っておきたいアイテム。

一番奥には、カイムキにある「Bean About Town(ビーン アバウト タウン)」の2号店が入っています。
エスプレッソ($4)や、ブラックコーヒーのロングブラック($4.5)をはじめ、コールドブリューやアイスティー、サンドイッチやバナナブレッドなどの軽食やスイーツ類も販売。
営業時間は8:00~20:00(無休)。
室内席とテラス席があり、ショッピングや散策の休憩にぴったりですね。

もちろんお店オリジナルのお豆も販売しており、パッケージもおしゃれで可愛い。お土産に喜ばれそうです。コナコーヒーはもちろん、マウイ産のコーヒー豆のほか、ハワイらしいフルーツのフレーバー付きの豆もありますよ!


まとめ
今回は、再オープンしたDSFワイキキの概要と店内の様子を紹介してきましたが、いかがでしたか?
以前と同様の品揃えに加え、以前よりもハワイをたっぷり感じられる店内と商品のラインナップが魅力です。
特に商品を購入するつもりがなくても、ハワイのアートや歴史に少しだけ触れられたり、フォトスポットがあったりと見て回るだけで楽しい!
スケールアップして帰ってきたDSFワイキキをぜひチェックしてみてくださいね。
Mahalo nui loa♡


