皆さんは、ハワイ・ホノルル市内で利用できる「biki」をご存知ですか?
bikiは、ホノルル市内で利用できるレンタル自転車のこと。
リーズナブルで、とても使い勝手が良いんです。
24時間365日利用可能で、小回りがきくのでちょっとした移動に大活躍。
この記事ではそんなbikiの使い方・借り方から返却までをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。


◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /
ホノルル市内で利用できるbikiとは
bikiは、ホノルル市内で利用できるレンタル自転車。
チャイナタウンからダイヤモンドヘッドまでの範囲に、130箇所のbikiステーションがあります。自転車の数は全部で1,300台以上。
ハワイに住んでいない旅行者でも利用が可能です。
決済はクレジットカード。
安くて、パッと使えるので非常に便利です。ホノルル観光やちょっとした移動に◎
利用する際は、最寄りのbikiステーションで簡単な操作をするだけ。
まずは料金プランから見ていきましょう。
bikiの料金プラン
プランは全部で5種類あります。
- メンバーシッププラン
現地に住んでいる人向け
(アプリを使用しない場合、パスカードが郵送されます。オアフ島の住所を登録する必要があり、現地に住んでいる方のみ利用可。アプリにも住所を登録する必要あり。)
コミュータープラン $15/1カ月 | (マンスリー契約) 1回30分までの利用が無制限。 -30分以内の通勤に最適。 |
ボヤジャープラン $25/1カ月 | (マンスリー契約) 1回60分までの利用が無制限。 -長めの移動を多くする方に最適。 |
フリースプリットプラン $20/300分 | 300分の利用時間を好きなように分けて使える。 有効期限は1年間。 |
- 非居住者プラン
旅行者向け
現地に住んでいなくても、クレジッドカードがあれば利用可能。
シングルライド $4/30分 | 都度払い。 1枚のクレジットカードで最大4台までの支払いが可能。 |
マルチストッププラン $25/300分 | 300分の利用時間を好きなように分けて使うことが可能。 有効期限は1年間。 -市内観光やちょっとした移動におすすめ。 ※旅行者向けは割高。 |
- 超過料金
エクストラタイム $4.50/30分 | 利用時間を超過した場合、全てのプランに超過料金が発生します。 |
居住者・旅行者ともに300分乗り放題:$20 / $25プランが一番お得。

週3程度ワイキキからアラモアナまでbikiで行く筆者の場合、2ヶ月で100分ほど使います。マンスリープランよりお得◎
bikiステーションの場所
チャイナタウンからダイヤモンドヘッドまでの広範囲に設置されているbikiステーション。
全部で130カ所以上あります。
Bikiステーションがある主なエリア▼
●ダイヤモンドヘッド
●カイムキ
●ワイキキ
●アラモアナ
●マノア
●カカアコ
●ダウンタウン
●チャイナタウン
詳細マップはbiki公式サイトで確認してみてください。
それでは早速、使い方をみていきましょう。


bikiの借り方
都度払いの場合(シングルライド)
biki ストップのタッチパネル画面で、手順に従って操作を進めます。
言語を日本語に選択することが可能。
入力する住所や電話番号は、日本のもので問題ありません。
クレジッドカードやデビッドカードを機械に通して支払いが完了します。
ビザ、マスターカード、アメリカン・エキスプレス、JCB、ディスカバーなどが利用可能。
自転車を引き出す
支払いの手続きが終わると、5分間有効な5桁の暗証番号が発行されます。
5分以内に自転車に移動し、前輪が差し込まれているドック左側にあるボタンで5桁の暗証番号を入力。
ボタン上にあるランプが黄色から緑色になったら自転車を引き出せます。
利用する自転車は、どれでも好きなものを選べます。
自転車を引き出す前に、自転車のタイヤに空気が入っているか、車体の欠陥などがないかを確認し、シートの高さを調節しておきましょう。
固くて調節が難しい場合があるので、ロックを解除する前に必ずチェックしてくださいね。
なお、5分を過ぎてしまった場合は、タッチパネルで暗証番号の再発行が行えます。
再発行には先に料金を支払ったクレジットカードが必要になります。
bikiのスマホアプリで支払う(シングルライド以外)
シングルライド(都度払い)以外は、スマホアプリでプランを申し込むことができます。
先ほど紹介した全てのプランから選択が可能。
支払い用のカード情報を入力しておくことで、都度タッチパネルを操作してカード払いをする手間がなくなります。
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、カード情報などを入力するだけで登録は簡単。
登録後アプリで自転車を借りる


アプリを開くと、近くにあるBikiステーションが表示されます。利用可能な自転車がどのくらいあるのかが、一目でわかります。


利用したいステーションをタップすると、スタンドがいくつあるか、利用できる自転車がその時点でいくつあるか表示されます。


どこのステーションを利用するか決めたら、「UNLOCK」(解除)を押します。
すると同じように5分間有効な5桁の暗証番号が表示されるので、その番号を借りたい自転車の横のボタンに入力します。
bikiステーションに到着する前に、アプリでスタンドを選んで暗唱番号を入手することができます。
利用できる自転車の数が少ないときは、あらかじめスタンドを選んでUNLOCK(解除)しておくことで、自転車をキープしておくことが可能。(ただし5分以内にbikiステーションに行く必要があるので注意)
bikiの乗り方
ワイキキやダウンタウンなどのビジネス地区では、自転車は歩道を走行することが禁止されています。
自転車専用レーンを走りましょう。
専用レーンがないところでは、車道の一番右側を走行します。
また、bikiには3段階のギアが搭載されています。傾斜によって使い分けてみましょう。
荷物かごはありますが、紐だけの簡素なもの。荷物が落下しやすいので、リュックやバックパックなどで運転するのがおすすめです。
bikiの返し方
目的地近くのbiki ストップに到着したら、自転車の前輪をドックに差し込みます。緑色のランプが点灯すれば返却完了。
差し込んでも緑色のランプがつかない場合、返却が完了していません。必ずランプが点灯したか確認してください。
強く押し込むのがコツです。
bikiストップ以外のところに駐輪するのは禁止。必ずbikiステーションに停めましょう。自転車を紛失したり、盗難にあってしまった場合、罰金$1,200がかかります。
※ホノルルでは自転車の盗難が非常に多いので注意。




まとめ
bikiは小回りがきいてちょっとした移動にぴったり!バスより安くて便利です。
筆者はハワイの風を感じながら、ちょっとしたエクササイズにもなるbikiが大好きです(笑)ホノルルの生活や観光にぜひ試してみてください。
交通状況には気をつけて乗ってくださいね♪






◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /