皆さんは、ハワイ・オアフ島・ホノルルのカカアコ(Kaka’ako)を訪れたことがありますか?
最近では、ウォールアートやおしゃれなレストラン・カフェができ、観光客に非常に人気のエリアになりました。
この記事では、カフェやレストランを中心にカカアコ周辺のおすすめスポット8選を紹介します。
これからハワイ旅行に行かれる方はぜひチェックしてみてください!


◼︎JALパック◼︎
2.5万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /
カカアコはどんなところ?
アラモアナショッピングセンターの先にある街が「カカアコ」。ワイキキから西に車で約10分、徒歩50分くらいのところにあります。
以前は何もない倉庫街でしたが、近年はウォールアートのフォトジェニックな街に進化しています。新しいおしゃれなお店も増えました。
今では、ハワイの流行最先端の地域となり観光客やロコの若者で賑わいます。

カカアコ・ウォールアート

こちらはSNSなどでよく見るフォールアート。多くのウォールアートは下の地図にある「ウォールアートストリート」周辺にあります。
街中の壁に描かれた巨大なアート作品は、どれもフォトジェニックでインパクトがすごい!
それらのアート作品は、国内外から集まってくるアーティストたちによって毎年描き替えられています。そのため毎年訪れるたびに違うアート作品を楽しめますよ。
日中にカカアコをお散歩しながら、さまざまなアート作品を巡りましょう。
人通りが少ない場所は避けて、夜の一人歩きはしないように注意して楽しんでくださいね。
パタゴニア
カカアコのワードアベニューにあるのが、大人気のパタゴニア・ホノルル(Patagonia Honolulu)。
広く開放的な店内には、サーフボード、ウェットスーツ、ボードショーツ、ロゴ入りTシャツやキャップ、水着、パタロハ、スポーツウェアなど、多種多様なアウトドアグッズが揃います。

どれもおしゃれで、ハワイ限定のTシャツやパーカーなどオリジナルアイテムもたくさん!お土産にも喜ばれること間違いないですね。
ローカルアーティストのアート作品も飾られており、ハワイをたっぷり感じられる素敵な空間が広がっています。

535 Ward Ave, Honolulu, HI 96814 | |
10:00~19:00 | |
808-593-7502 | |
patagonia.com |

ソルト・アット・アワ・カカアコ
カカアコで若者に人気のスポット「ソルト・アット・アワ・カカアコ(SALT At Our Kaka’ako)」。
カカアコのランドマーク的な商業施設で、たくさんの飲食店やアパレルショップなどが立ち並びます。
今回はその中でも、特に人気のお店をご紹介。ソルトに行ったら絶対外せないスポットです!

アーボ
まずは、おしゃれで開放的なカフェ「アーボ(ARVO)」。
店名の「ARVO」とは、オーストラリアの方言で「午後」という意味なんだそう。オーストラリアスタイルのコーヒーを提供するハワイでも珍しいカフェです。
アーティストとモデルの夫婦がオーナーで、インテリア、メニューともにセンス抜群。フードやドリンク類もこだわっており、ラテやカプチーノには厳選したコーヒー豆を使用しています。
見た目がカラフルでSNS映え間違いなしの、具が沢山のったトーストやスイーツが大人気!
お食事系でおすすめなのは、トーストにフレッシュなお野菜やフルーツを盛りつけたバゲッドサンド。サーモンや、アボガドペーストのものが新鮮◎
上には具がたっぷり。小さく見えても食べ応えがあります。美味しいコーヒーと一緒に味わってみましょう。

324 Coral St Suite 1A-104b, Honolulu, HI 96813 | |
8:00~14:00 | |
808-312-3979 | |
arvocafe.com |
モーニング ブリュー
白を基調とした「モーニング ブリュー(Morning Brew)」の店内は、天井が高いロフト風でシンプルモダンな雰囲気。
吹き抜けの2階席があり、とても開放的です。おしゃれなインテリアも目を引きます。
素敵なアート作品もたくさん飾られているので、アート好きの方は必見!
メーニューはドリンク、フード系とも種類が豊富。本格的なコーヒーや、バラエティに富んだドリンクを楽しめます。
見た目も味も満点のパンケーキやワッフルから、ベーグル、サンドイッチ、新鮮なお野菜がたくさんのヘルシーフードメニューまで揃います。
朝は7時から営業しているので、こちらの美味しい朝食からカカアコ散策をスタートしても良いですね!

685 Auahi St #113, Honolulu, HI 96813 | |
7:00~14:00 | |
808-369-3444 | |
morningbrewhawaii.com |
ホールフーズ マーケット
ハワイ最大級の「ホールフーズマーケット(Whole Foods Market)」。
カカアコにある店舗は3階建の大型店。クイーンストリート沿いに面しています。お店の外には、テイクアウトしたものを食べられるテラス席もありますよ。
店内はハワイのコミュニティや文化・自然の要素を随所に取り入れた、ハワイらしい雰囲気の空間が広がっています。
ハワイで生産・製造されたユニークなローカルアイテムがたくさん!ハワイアンメイドのお土産を探すのにもおすすめです。
ホールフーズならではのこんなコーナーが人気。
- 新鮮な野菜売り場
- シリアルコーナー
- 鮮魚・精肉売り場
- プレートランチや丼もの、麺類を注文できるコーナー
- タッチパネルで注文できるデリコーナー
- セルフサービスのポキステーション
ホールフーズ・マーケットでは、最高品質の原材料を使用した商品のみを厳選して販売。化学調味料や着色料、保存料を含む食材は一切ありません。

ヘルシーで体に優しい食材が揃っているため、安心してお買い物ができます。
また、食材に加え日常用品もオーガニックのものが揃っています。中でも人気なのは、ハワイ産の固形石鹸。余計な化学物質が含まれていないオーガニック石鹸で、お肌に優しく全身に使うことができますよ。


388 Kamakee St Ste 100, Honolulu, HI 96814 | |
7:00~22:00 | |
808-379-1800 | |
– |

ワイキキ・ブリューイング・カンパニー
「ワイキキ・ブリューイング・カンパニー(Waikiki Brewing Company)」では、ブロンドエールやアンバー、ペールエール、IPAなどさまざまなハワイの地ビールを楽しめます。
全てお店で作られているので正真正銘のメイドインハワイ。クラフトビールを使ったカクテルやオリジナルカクテルも各種豊富に揃っていますよ。

屋外の席での食事は、ハワイの風を感じることができて最高です。
ほかにも、チキンウィングスやピザ、トルティーヤなどアメリカンなお食事メニューを味わえます。ボリューミーなフードをガッツリ食べたい時におすすめですよ。


831 Queen St, Honolulu, HI 96813 | |
日:08:00~23:00 月:14:00~23:00 水~土:11:00~23:00 | |
808-591-0387 | |
waikikibrewing.com |
ベビー
「BEVY(ベビー)」はイギリス人オーナーのカクテルバー。
店内はコンクリートの壁に洗練されたインテリアが揃い、センスの良いライトがヨーロッパ風のおしゃれな雰囲気を醸し出します。
ハワイで本格的なカクテルを楽しむことができるお店のひとつ。
週末の夜はDJが登場し、ナイトクラブに様変わり。ロコのお客さんで賑わいます。
定休日以外は、毎日午後4時から7時までハッピーアワー!ほかのお店よりも時間が長いため、仕事終わりに立ち寄るロコも多いんだとか。

一番人気のメニューはオイスターですが、おつまみとして紫色のチップスも大人気!甘じょっぱくて一度食べたら病みつきに。
ユニークなフードメニューが充実しているので、フレンドリーな店員さんにおすすめを聞いてみましょう。


675 Auahi St #130, Honolulu, HI 96813 | |
火・水:17:00~22:00 木:17:00~00:00 金・土:17:00~02:00 (定休日:日・月) | |
808-594-7445 | |
bevyhawaii.com |
◼︎JALパック◼︎
2.5万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /
カカアコまで行くならbiki
ワイキキからカカアコに行くには、バスやタクシーより「biki」を利用するのがおすすめ。
bikiは、ホノルル市内で利用できるレンタル自転車です。
1,300台以上の専用自転車と、約130カ所のbikiステーションがチャイナタウンからダイヤモンドヘッドまでの範囲に設置されています。
カカアコ周辺にもbikiスタンドがありますが数があまり多くありません。そのため、アラモアナで降りて徒歩でカカアコまで行くのがおすすめ。
アラモアナからなら、ソルト・アット・アワ・カカアコまで徒歩15分程度です。


まとめ
今回は、カフェやレストランを中心にカカアコにあるおすすめ観光スポット8選を紹介しました。
皆さんが行ったことのあるお店、気になったお店はありましたか?
次のハワイ旅行の際は、若者の活気に溢れた最先端の街カカアコにぜひ足を運んでみてください!



◼︎JALパック◼︎
2.5万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /