ハワイ・オアフ島で美しいサンセットを楽しめるおすすめスッポット6選

ハワイのサンセット

皆さんがハワイを訪れたらどんな楽しみ方をしていますか?

ビーチで日光浴やサーフィン、街を散策してショッピング、ホテルでのんびり過ごすなど、さまざまな楽しみ方がありますよね。

その中でもハワイを訪れたら必ず見ておきたいのが、サンセット。ハワイで見られるサンセットの美しさは格別です。

今回の記事では、ハワイ・オアフ島で美しいサンセットを楽しめるおすすめスッポット6選をお伝えします。ワイキキから、ちょっと遠出したノースショアのスポットまでご紹介。

ハワイを訪れる方は、ぜひ記事を参考に美しいサンセットを見に行って見てくださいね。旅行の予定がない方も、写真を見ながらハワイ気分を楽しんでください!

※本ページはプロモーションが含まれています。

◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!

\ お得なプランを今すぐチェック /

CONTENTS

おすすめ1|ワイキキビーチの東隅・カピオラニ公園側

ワイキキビーチのカピオラニ公園から見える夕日

まずはホテルからアクセス抜群のワイキキビーチ。誰しも必ず訪れるスポットですね!

実はワイキキビーチと一括りに言っても、東はカピオラ二パークから西はヒルトン・ハワイアン・ビレッジまでおよそ3キロにもわたるため、場所によって違った雰囲気が楽しめるのが特徴。

どの位置からも美しいサンセットが見れるのは間違いありませんが、特におすすめなのはワイキキビーチの東端です。

カピオラニパークの近くクイーンズサーフビーチからカイマナビーチのあたりは、海岸線が西向きなので太陽が海に沈むのがとても綺麗に見られます。

また、ワイキキビーチの真ん中あたり(ホテル群の目の前)は多くの観光客で混み合いますが、端のほうは人が少ないため静かでゆったりと夕日を眺めることができますよ。

心身を整えたい方は、カピオラニパークで開催されているサンセットヨガもおすすめです。

おすすめ2|ワイキキビーチの西側・フォートデルッシー・ビーチパーク

ワイキキビーチの西側、ヒルトンハワイアンビレッジの手前にあるのがフォートデルッシー・ビーチパーク。トランプホテルの近くに位置します。

毎日手入れされた芝生はとても綺麗で、虫も少ないので日光浴を楽しむのにGood! サンセットまでのんびり本を読んだりピクニックを楽しむことができますよ。

アーミーミュージアムの裏は小さな丘のようになっていて、犬の散歩の途中に休憩をしているロコモよく見かけます。観光客がほとんどいないのでローカル気分を楽しめるのが魅力。

芝生からは、ゴールドに輝く美しいサンセットが見られます。もちろん目の前のビーチに移動して眺めるのもいいのですが、芝生から見るとヤシの木の風景もあり違った良さがあります。

ゴールドの夕陽に照らされたヤシの木や芝生の色合いは、なんとも言えないノスタルジックな雰囲気。ゆったりとした時間が流れます。

ワイキキビーチの西側から見える夕日

おすすめ3|アラモアナビーチパーク

アラモアナビーチパークから見える夕日

アラモアナビーチもサンセットを見るのに人気のスポット。アラモアナセンターのショッピング帰りに立ち寄れるので良いですよね。

先端はマジックアイランドと呼ばれ、芝生とヤシの木が生い茂っています。夕陽に照らされたマジックアイランドは、とってもロマンチックな雰囲気。ゆったりとお散歩をしながらサンセットを楽しむのがおすすめです。

さらに、アラモアナ側では夕陽が沈んだ後、幻想的な赤紫の色に染まる空を見られることもあります。夕陽が沈んだ後も、移りゆく空の色の変化を楽しんでみては?

おすすめ4|サンセットビーチ(ノースショア)

サンセットビーチの夕日

次はワイキキから離れて、ノースショア散策の帰りにおすすめのサンセットビーチ。名前の通り、大変美しいサンセットを見られることで有名です。

ノースショアのハレイワからサンセットビーチ辺りまでは、海岸が西向きなので地平線に沈む夕日がとても綺麗に見えるんですよ。

昼間はサーフポイントとしてサーファーで賑わいます。観光客は少なめで、ロコが多い印象。

ワイキキから離れ、ドライブでノースショア・ハレイワ方面に出かけた帰りに立ち寄ってみるのがおすすめです。

おすすめ5|チャイナウォールズ

ロコの若者に大人気のシークレットビーチ、チャイナウォールズ。

ハワイカイのココヘッドの海岸線の岩場で、サーフスポットとしても知られています。観光地としてガイドブックにほとんど載ることがなため、知名度が低いかもしれません。

地元の人々がサーフィンをしたり、崖から海に飛び込んだりして遊んでいる穴場スポットです。

砂浜はなく岩場が広がっている場所なので、ゆっくり過ごすというよりもドライブの帰りにサンセットを見ることを目的に立ち寄るのがおすすめ。

崖から見るサンセットは、砂浜から見るのとはひと味違って幻想的な雰囲気。地元の人々に囲まれながらローカル気分を楽しんでみてくださいね。

チャイナウォールズ

おすすめ6|タンタラスの丘

タンタラスの丘から見える夕日

キラキラ輝くホノルルの夜景を見られることで有名なタンタラスの丘。街と太平洋が一望できる最高のスポットですが、実はサンセットを見るのもおすすめです。

ダイヤモンドヘッドからワイキキの街全体がオレンジ色の夕陽に包まれ、なんとも壮大。

タンタラスの丘の詳細や行き方などについては、こちら▼の記事をチェックしてみてください!

まとめ

今回は、ハワイ・オアフ島で美しいサンセットを楽しめるおすすめスッポット6選を紹介してきましたがいかがでしたか。

ワイキキビーチやアラモアナビーチは定番ですが、ほかにもドライブの帰りにぴったりのおすすめスポットもありましたね。

ハワイでは観光客もロコも、サンセットを眺めるのが極上時間。今回紹介したスポットに限らず、あなたのお気に入りのサンセットスポットをぜひ見つけてみてください。

◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!

\ お得なプランを今すぐチェック /

  • URLをコピーしました!
CONTENTS