ハワイ・ワイキキ2023年最新のスーパー「ワイキキマーケット」をご紹介

スーパーマーケット

以前は、ワイキキ滞在中にスーパーで買い物をするとなると、アラモアナのドンキホーテやウォールマートまで行かないといけませんでした。

ワイキキにも大きめのスーパーがあったら便利なのになぁ、と感じていた方も多いことでしょう。

そんな方に朗報です★

2023年1月、ワイキキのクヒオ通り沿いにフルサービスのスーパーマーケット「ワイキキマーケット(Waikiki Market)」がオープンしました!

食品はもちろんのこと、多種多様なお惣菜コーナーもあり、滞在中に大活躍すること間違いなしのスーパーです。

今回は、そんなワイキキマーケットの見どころをお伝えしていきます。

ハワイ旅行やハワイ長期滞在の予定がある方は必見!外食ばかりではコストがかかるので、コンドミニアムのキッチンでお料理したいと思っている方もぜひチェックしてみてくださいね。

※本ページはプロモーションが含まれています。

◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!

\ お得なプランを今すぐチェック /

CONTENTS

ハワイの新スーパー「ワイキキマーケット(Waikiki Market)」とは


ハワイの新スーパー「ワイキキマーケット」は、ハワイの多様な食文化をテーマに、お肉、シーフード、デリカテッセン、青果、食料品など、地元ならではの食材を豊富に取り揃えたスーパーマーケット。

以前フードパントリーがあった場所に2023年1月にオープンしました。

クヒオ通りとカネカポレイ通りの角に新築された複合施設、リリア・ワイキキの1階にあるレストラン「ピコ・キッチン + バー」の右手にある階段を登ると入り口があります。

店内には、多種多様なハワイ産食材とメイド・イン・ハワイのグッズを含むバラエティ豊かな品々が揃っています。青果、精肉、鮮魚、ベーカリー、デリ、アルコール類、雑貨からお花までなんでも揃う、ワイキキ唯一のフルサービス食料品店。

以前はこのようなスーパーがワイキキになく、アラモアナまで行く必要があったので本当に便利になり嬉しいですね。

注目すべきは、ポケ、ローカルプレート、ライス、ベイクショップの4つの惣菜ステーション。ハワイ独自の食文化や歴史を感じることができます。

早朝6時から夜10時までオープンしており、朝、昼、晩と、一日中活用できるのがポイント!

info
  • URLをコピーしました!
CONTENTS