今回はハワイ・ワイキキにあるホテル「シェラトン ワイキキ」(Sheraton Waikiki) を紹介したいと思います。
2020年12月、実際に宿泊した際の感想もお伝えしていきます!
ハワイ旅行を計画していて、どのホテルに泊まるか検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
※本ページはプロモーションが含まれています。


シェラトンワイキキ|概要

ホテルランク:★★★★
シェラトンワイキキはワイキキの中心に位置しており、ビーチの上に翼を広げたハワイ屈指の大型デラックスリゾート。
すぐ目の前が海なので、ベランダで感じられる海風もハワイを満喫するポイントのひとつです。
免税店や高級ブティックが立ち並ぶロイヤルハワイアンセンターまで徒歩1分。立地が最高です。
ホテルの1階にはブティックやギフトショップが入っています。コンビニのローソンもあり、ちょっと小腹が空いたときに買い物するのに便利。
ホテルで人気のスポットは、インフィニティ・プール。海面からわずか数メートルという低位置にあり、まるでプールと海が続いているよかのよう。
日本人観光客が多いホテルなので、日本語専用のヘルプデスクが用意されています。英語が話せなくても安心◎
- チェックイン: 15:00〜
- チェックアウト: 〜11:00
シェラトンワイキキ|部屋の種類
ホテルルームの種類として、主に次の4つのタイプがあります。
値段が高い順に
- デラックスオーシャンフロント
- オーシャンフロント
- パーシャルオーシャンビュー
- シティービュー
デラックスオーシャンフロント


デラックス オーシャンフロントのお部屋からは、ダイヤモンドヘッド、ワイキキビーチと太平洋に広がる美しい海を眺めることができます。
オーシャンフロント


オーシャンフロントのお部屋からはデラックスのようにダイヤモンドヘッドは見えませんが、プライベートラナイ(ベランダ)から見える一面の海は最高。海の上に浮かんでいるような気分になれます。
パーシャルオーシャンビュー


パーシャルオーシャンビューのお部屋は、ラナイから一部海を眺めることができます。カラカウア通りもよく見え、ワイキキシティビューも楽しめますよ。毎週金曜日にあるヒルトンンハワイアンビレッジの花火もバッチリ見えます。
シティービュー


シティービューのお部屋は、海の見える範囲が狭くなりますがワイキキシティービューをメインに楽しめます。夜は建物の明かりが美しく輝き、ワイキキの活気が感じられます。
シェラトンワイキキ|評判
総合評価 | ★★★★ |
立地 | ★★★★★ |
サービス | ★★★★ |
客室 | ★★★★★ |
清潔感 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
シェラトンワイキキに宿泊した感想

ここからは筆者が宿泊した感想をお伝えします♪
筆者がシェラトンに宿泊したのは2020年の冬。パーシャル オーシャンビューのお部屋を利用しました。海とシティーの見える割合が4:6くらいで、両方の景色を楽しむことができました。


お部屋の中は白を基調としており、とても明るく清潔な印象。
バスルームも広く、洗面所とバス&トイレが分かれていたのが嬉しいポイント。


アメニティーも充実していて、ハワイらしいお花のいい香りがするローションがお気に入り。持ち帰るゲストも多いんだとか。


ハワイでは雨が降った後、頻繁に虹が出現。
特にアラワイ河に出現することが多く、シティービューが見えるお部屋だと高確率で虹を見ることができます。


西向きのお部屋なら、ヒルトンハワイアンビレッジで毎週金曜日の夜上がる花火もばっちり見えます。
お部屋のラナイでお食事をしながら、ゆったりと眺めるのがおすすめ。


プライベートラナイにはミニテーブルとソファーがあります。3〜4人いてもゆったりできるくらいの広さ。
ラナイにあるソファに座って海を眺めるのがあまりにも心地よく、お昼寝をしてしまうほどでした。
それから、シェラトンが日本人観光客に人気の理由として、日本語のサポートが充実していることが挙げられます。JTBの専用ラウンジも入っているほど。
JTBのラウンジでは無料の軽食&ドリンクサービスがあるので大変便利。


シェラトンワイキキ|値段
お部屋の料金はシーズンによりますが、安い時期なら1部屋/1泊:約40,000円〜。
格安でホテル予約ができることで有名なHotels.com、Trip.com、エクスペディアなどを利用するのがおすすめです!





海外旅行初心者の場合は、ツアーを利用するのが一番ラクで、実はお得なんですよ!
ハワイ旅行におすすめのツアー会社と、ツアーを選択するべき理由は以下の記事でチェックしてみてくださいね。


まとめ
4つ星ホテルのシェラトン ワイキキは、オーシャンフロントの大規模リゾートで海との距離がものすごく近いのが特徴。そして、日本人が滞在しやすいサービスが整っています。
ラナイ付きのお部屋は広々とし、ゆったりとリラックした時間を楽しめます。
ホテル選びに、今回のレビューをぜひ参考にしてみてくださいね。
早期割引予約なら、Hotels.com、Trip.com、エクスペディアなどを利用するのがおすすめです!
》ハワイ【ホテルレビュー】ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾートの宿泊記
》ハワイ【ホテルレビュー】シェラトンワイキキの宿泊記
》ハワイ【ホテルレビュー】ワイキキ ビーチコマー バイ アウトリガーの宿泊記
》ハワイ【ホテルレビュー】サーフジャックホテルの宿泊記
》ハワイ【ホテルレビュー】ハレプナワイキキ バイ ハレクラニの宿泊記
》ハワイ【ホテルレビュー】モアナ・サーフライダー紹介|絶景を紹介
》ハワイ【ホテルレビュー】ヒルトンハワイアンビレッジ|グランド ワイキキアン宿泊記

