ハワイ料理といえば、ロコモコやガーリックシュリンプなどを思い浮かべるかもしれません。
しかし、それらはさまざまな文化が融合した現代のハワイアンフードであって、ハワイの「伝統料理」ではないんですね。
実はハワイの伝統料理は、もっとヘルシーで素朴なものが多いんです。
今回の記事では、そんなハワイの伝統料理を紹介するとともに、ホノルル市内でハワイ伝統料理が楽しめるお店を5つお伝えしていきます!
現代ハワイアンフードしか食べたことがないという方は、ぜひ次回のハワイ旅行でハワイの伝統料理にトライしてはいかがですか?
それでは早速みていきましょう♪
※本ページはプロモーションが含まれています。


ハワイの伝統料理
まずはハワイの伝統料理とは一体どんなものなのか、少しだけ説明します。
上の写真のようにハワイの伝統料理は、現代のハワイアンフードとは一味違います。ハワイの伝統料理は素朴&ヘルシーで滋養あり。
その特徴は・・・
- 素材の味を生かしたフードで、日本人の味覚にも合うものが多い
- 伝統的な素材、調理法に加え、移民時代以降に発展した料理もある
生魚を使ったポケ、肉や魚をタロの葉(ルアウ)で包み蒸し焼きにしたラウラウなど、日本人の味覚に合う素材の味を生かした素朴な料理が多いのが特徴です。
ハワイアン伝統料理は地元のレストランや、ホテルなどで開催されるルアウ(ハワイ式宴会)で味わえるほか、スーパーマーケットや鮮魚店で買うことも可能。
主なハワイの伝統料理
ここからは、特に有名なハワイの伝統料理10個を紹介していきます。美味しいデザートもあり!
ポイ
ハワイを代表するフードとして、あの紫色をした「タロイモ」なら知っているという方も多いのでは?
タロイモでてきた紫色をしたクリームは、ハワイのスイーツなどによく使われていますよね。
「ポイ」はタロイモの根を蒸してすりつぶし、ペースト状にしたもので古代からハワイアンの主食でした。
味は淡白なので、白米と同様に塩辛いものと一緒に食べるのが一般的です。塩気のあるカルーアピッグや、酸味のあるロミサーモンとの相性も抜群!
お店によって味に違いがあるので、お気にりのお店を見つけるのも楽しいです。
カルーア・ピッグ
次は、蒸し焼きにした豚肉「カルーア・ピッグ」。
ハワイアン伝統料理の王道で、古代ハワイでは豚を丸ごとバナナの葉で包み、“イム”と呼ばれる地下の土窯で長時間蒸し焼きにして作られていました。
豚肉は塩気があるので、チリウォーターをかけたり、周りのバナナの葉やロミサーモン、ポイと一緒に食べるのがおすすめ。
現代のハワイでは、家族が集まるお祝いなどの場で、メインディッシュとして振る舞われることが多いです。
ポケ
次はおなじみの「ポケ」。ハワイ旅行したら必ず一度は食べる方も多いのでは?
ポケはハワイ語で「一口サイズ」の意味。
マグロやサーモンなどの生魚をさいころ型に切り、ハワイアンソルトや海藻などで和え、醤油や生姜、チリペッパー、ごま油などもミックスします。
他にも様々な味付け、バリエーションがあってどれにしようか迷ってしまうほど。ワイキキ周辺はもちろん、ポケを食べられるお店が至る所にあるのでぜひお気にりを見つけてみてください。

ラウラウ
「ラウラウ」はあまり馴染みがないかもしれません。
ラウラウは、滋養豊かなタロイモの葉で豚肉や魚を包み、さらにティーリーフの葉で包んで蒸し焼きにしたもの。ティーリーフ以外は全て食べられますよ。
初めてラウラウを食べると、ティーリーフの葉の独特な風味がちょっと苦手かもと感じてしまうかも。しかし、二度、三度と食べるとだんだん美味しく感じられるようになるので不思議です。
塩気のきいた肉や魚と、柔らかく蒸されたリーフの独特な味わいの組み合わせは癖になるおいしさ。
ロミサーモン
新鮮な魚類が美味しいハワイですが、「ロミサーモン」もそのひとつ。
「ロミ」はハワイ語で「揉む」という意味で、塩漬けのサーモンを生のまま細かく切り、トマトや玉ねぎの角切りと揉み込むようにして混ぜたサラダのような料理です。
あっさりしていて、塩味と酸味がカルーアピッグやポイと相性抜群!
どんなメインディッシュにも合わせやすいのでサイドディッシュとして楽しめます。
チキン・ルアウ
チキン・ルアウは、ココナッツミルクとタロイモの葉(ハワイ語で「ルアウ」)をとろ火でシチュー状に煮込み、チキンを加えたもの。
見た目が緑なのでちょっと抵抗があるかもしれませんが、そのお味は美味。ココナッツミルクが効いてとってもまろやかなんです。
栄養満点のタロイモの葉でヘルシーになれそうですね。
チキンの代わりに、イカを使ったスクイッド・ルアウもロコに人気!
チキン・ロングライス
「チキン・ロングライス」は、春雨をチキンと一緒に煮込んだもの。
塩で味付けされ、生姜と青ネギの風味が効いていて汁気たっぷり。
世界中から移民を受け入れてきたハワイは、さまざまな国の食文化に影響を受けましたが、このチキン・ロングライスは日系移民がルーツだと言われています。
日本人にとってとても馴染みやすい優しいお味なので、納得ですね。
ピピ・カウラ
「ピピ・カウラ」は、塩やチリペッパーで味付けした牛肉を乾燥させたハワイ式ビーフジャーキー。
ピピとはハワイ語で「牛肉」、カウラは「紐」という意味。
ハワイのカウボーイが、塩漬けした牛肉を紐状に切って天日干しで作っていたのがルーツとされています。
干すと味が凝縮すると言われますが、まさにギュッと風味が閉じ込められたステーキのよう。歯ごたえもよく病みつきになります。
ハウピア
「ハウピア」はココナッツクリームを澱粉で固め、蒸したハワイ風プリン。名前も可愛いですね。
食感は、ココナッツプリンとココナッツゼリーの中間でプルプル。
甘すぎず、塩気の多いハワイアンフードを食べた後の口直しにピッタリです。ココナッツの香りはほんのり香るくらいで、強すぎるということがなくココナッツがちょっと苦手という方も楽しめます。
クロロ
「クロロ」は、タロイモを蒸してつぶし、ココナッツミルクを混ぜ、サトウキビが原料のブラウンシュガーで味付けしたデザート。
見た目はお菓子なの??という印象ですが、タロイモとサトウキビのコクのある自然な甘みにココナッツミルクがほんのりと香って、絶妙な風味。
羊羹に近い食感で日本人にも好まれるお菓子です。
ここまでハワイの伝統料理を紹介してきましたが、タロイモやルウア(タロイモの葉)、ココナッツなどハワイで収穫される食材が様々な形で使われているんですね。ハワイ語の名前も面白い。
ハワイアンフードが食べられるお店5選
ここからは、そんなハワイアン伝統料理が楽しめる、ホノルル市内のおすすめ店を5つご紹介していきます。
アラモアナ・ポイ・ボウル
アラモアナショッピングセンター1階のフードコートには、ハワイアン伝統料理が食べられる「アラモアナ・ポイ・ボウル」があります。
こちらのお店では、プレートランチになっていてフードコートで気軽に食べられるのが嬉しい。お値段も20ドル前後とお手頃です。
ハワイの先住民の食文化に触れらるユニークな体験との声が多い一方、ちょっと合わない味だったという口コミもあるので、好みが別れるかもしれません。
いずれにせよ、ハワイを体験するには◎ ワイキキからのアクセスが良いのでぜひ足を運んでみては?

1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 | |
09:00~20:00 | |
808-949-8444 | |
https://www.alamoanacenter.com/en/directory/ala-moana-poi-bowl-777.html |
ダ・オノ・ハワイアンフード
ワイキキから徒歩40分ほど、カパフルアベニューを歩くとあるのが「ダ・オノ・ハワイアンフード」。
こちらでもプレートランチが20~30ドル程度でいただけます。カルーアポークの塩気が強めで、薄味のポイによく合う。
列ができて混んでいる時もありますが、進みが早いので◎

726 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96816 | |
水〜日:12:00~20:00 | |
808-773-0006 | |
https://www.daonohawaiianfood.com/ |
ヘレナズ・ハワイアンフード
ワイキキから車で20分程度、カリヒエリアにあるのが「ヘレナズ・ハワイアンフード」。
ロコが開店直後から、列を作る人気店です。20~30ドル程度とリーズナブルにハワイアンフードが食べられます。
お店は大衆的な雰囲気で、お客さんもロコばかり。「観光地でないリアルなハワイ」を感じるにはぴったりのお店です。

1240 N School St, Honolulu, HI 96817 | |
火〜金:10:00~19:30 | |
808-845-8044 | |
https://helenashawaiianfood.com/ |
ハイウェイ・イン カカアコ店
ワイキキから車を走らせ15分。カカアコのソルト内にある「ハイウェイ・イン カカアコ店」でもハワイの伝統料理が楽しめます。
写真映えするプレートメニューがたくさんあり、どれにしようか迷ってしまうほど。
数名でシェアして食べるとグッドです!

680 Ala Moana Blvd #105, Honolulu, HI 96813 | |
10:00~20:00 | |
808-954-4955 | |
https://www.myhighwayinn.com/ |

ハイリズ・ハワイアン・フード
こちらもカパフルアベニューに位置する「ハイリズ・ハワイアン・フード」。
優しいお味のプレートランチが20ドル前後で味わえます。店内はとってもアットホームで居心地がいいと評判。
ワイキキからのお散歩の途中に、ぜひ立ち寄ってみてください。

760 Palani Ave, Honolulu, HI 96816 | |
火〜日:10:00~14:00 | |
808-735-8019 | |
https://hailishawaiianfood.com/ |
まとめ
今回は、ハワイの伝統料理を紹介するとともに、ホノルル市内でハワイ伝統料理が楽しめるお店を5つ紹介してきました。
ハワイの伝統料理は好き嫌いが分かれるのですが、いずれにせよハワイの文化体験として一度は味わってみてほしいです!
ハワイを訪れた際は、今回紹介したお店にぜひ足を運んで、気になったフードを試してみてください♪



◼︎JALパック◼︎
最大2万円割引セール開催中!
\ お得なプランを今すぐチェック /