皆さんはハワイ旅行にHISを利用したことがありますか?
HISは安いプランで有名ですが、「ほかの旅行会社に比べて本当に安いの?」「その分サービスが悪いんじゃないの?」と思っている方も多いかもしれません。
今回の記事では、HISのツアーが本当に安いのか検証結果をお伝えしながら、ハワイ旅行にHISがおすすめの理由をご紹介していきます。

ハワイ暮らし2年。
現在はハワイと日本を行き来している筆者が、わかりやすくお伝えします!
現在ハワイ旅行を計画中で、できるだけ安くハワイを楽しみたいという方は必見!
- なるべく安く旅行したいけど、最低限のサポートは必要
- 煩わしい手続きなしで旅に集中したい
- ワイキキ以外のエリアも観光したいけど個人で行けるかわからない
- ホテルやレストランの予約はおまかせしたい
※本ページはプロモーションが含まれています。




HISのハワイツアーは本当に安い?


ハワイ旅行といえばJTBやJALパックなどほかにもさまざまな旅行会社がありますが、HISハワイツアーの特徴はリーズナブルであること。
HISは「格安」というイメージをお持ちの方が多いのも事実です。
HISを利用したハワイ旅行者の口コミでは「安かったからHISにした」「一番お得だったからHISを選んだ」というレビューをよく目にします。
新年の新春初売りセールやGWのスーパーセール、初夏に開催される夏休みセールというように、季節のセールが多い印象のHISですが、その商品は実際にものすごくお得!
ここからは、HISのハワイツアーがお得ということを裏付ける内容をお伝えします。
HISハワイツアーは1人あたり約2万円安い
HISツアーが安いのかを確認するために、HISとよく比較されるJTBツアーの料金を調べてみました。
HIS


JTB


\ お得なプランを今すぐチェック /
同じ条件でHISとJTBのツアーを比べると、約2万円の価格差が!
この「2万円の安さ」がHISハワイツアーが人気の理由のひとつと言えます。
2万円浮くと、その分ショッピングを楽しんだりディナーをランクアップさせたりすることが可能に。
また、家族連れの場合はその価格差がさらに大きくなります。4人家族でハワイ旅行をするとしたら、合計8万円も安くなりますよね!
もちろん、JTBはサポートがより充実していたり、特典がたくさん付いているなど優れている点がありますが、円安が進んでいる今、HISの安さはやはり魅力的。
JTBは充実した安心サポートでゆったりしているのが特徴なのに対し、「HISは必要最低限のサポートで非常に安い」という印象です。


2万円安い値段でハワイに行けて、実質的に楽しめるアクティビティはほぼ同じ。HISのハワイツアーが人気の理由はこれなんですね。



筆者もHISのハワイツアーを利用したことがありますが、「値段」と「サービス」のバランスがとても良いと感じました。サポート面も問題なし!
特に旅慣れしている方や、少人数で旅行する方にHISがおすすめと言えます。
\ 割引セール開催中 /
HISのハワイツアーはサービスが充実


「いくら値段が安くても、サービスが悪いのでは?」と心配になってしまいますよね。
HISのサービスは「必要最低限」といえど、サポート内容はかなり充実しています。お値段が安いのにサービス内容もしっかりしていると言って良いでしょう。
サービス内容は、主に次の3つです。
- HISハワイ支店の充実したサポート体制
- ワイキキ中心部にあるLeaLeaラウンジの無料利用
- 無料で付いてくるアクティビティ
- 観光に便利な無料のトロリーバス
- HISのアプリで滞在が快適
なんとこれらのサポートは、特に申し込みをしなくても自動で付いてくるんです。
※コロナ感染でキャンセルになった場合の補償は、「キャンセルサポート付きプラン」を選ぶ必要あり。
「JTBのサポートより少ないかな」と感じる方もいるかもしれませんが、実際のところこれらのサポートで十分。
ハワイ旅行が初めてでとにかく不安、ちょっと優雅に旅を楽しみたい、というのでなければHISがベストな選択です!
HISハワイ支店の充実したサポート体制
評判が高いのが、現地にあるHISハワイ支店のサポート体制。
HISハワイ支店では、日本語スタッフが24時間、常に待機しています。
現地の最新情報の提供はもちろん、持ち物の盗難や紛失への対処、ホテルでのトラブル解決などをしっかりサポートしてくれるので何かあったときに安心。
HISのLeaLeaラウンジが無料で利用できる
HISのLeaLeaラウンジでは、ハワイ在住の日本語スタッフに滞在中の相談やお得な食事プラン、オプショナルツアーの相談ができます。
無料Wi-Fiもあり、タブレットステーションではインターネット利用やツアーアプリを使ってのツアー申込も可能。
フードドリンクサービスも充実しており、ソフトドリンクからコーヒーまで楽しめます。荷物ロッカーやパウダールームも完備。
現在は以下の通りラウンジ再開しています!
- LeaLeaロイヤルハワイアンセンターラウンジ(8:00~18:00)
- LeaLeaハイアットラウンジ(8:00~12:00/13:00~16:00)
- LeaLeaヒルトンラウンジ(8:00~16:00)
- HIS ハワイ島 コナ支店(8:00~17:00)
- HIS マウイ島 マウイ支店(8:00~17:00)
- LeaLeaラウンジ ヒルトンワイコロア(9:00~16:00)
- LeaLea エアポートラウンジ(ホノルル空港)
HISツアーに無料で付いてくるアクティビティ
そのほか、HISツアーといえば無料のアクティビティが充実していることも人気の理由。
郊外の人気スポットへ、レアレアシャトルバスが出ており5つのプランから1つを無料で選べます。
5つのプランはこちら↓
- ノースショアの玄関口「ハレイワ」
- 人気ビーチ「カイルア」
- ハワイ最大級アウトレットモール「ワイケレ・アウトレット」
- オアフ島ナンバーワンの絶景「タンタラスの丘」
- ハワイの流行最先端の街「カカアコ」


ワイキキから離れているスポットは、バスだと時間がかかりますし、レンタカーも値上がりしているのでシャトルで行くのがベスト。
特に美しいビーチで有名な「ハレイワ」や「カイルア」はワイキキからかなり離れているため、シャトルを利用するととても便利です。
ショッピングを楽しみたい方は、「ワイケレ・アウトレット」を選ぶのもよいでしょう。
※一部対象外のツアーもあるため商品ページでご確認ください。
HISのトロリーはエリア・停留所数が最多


ハワイ旅行でHISが人気な理由には、観光用のバス「トロリー」の存在も大きいようです。
ハワイでは各旅行会社がトロリーを運行していますが、HISはトロリーの停留所数が最多!
HISのトロリーを使えばワイキキ中心をはじめ、東海岸、ダウンタウンなどの主な観光ポイントを巡ることが可能です。4つのラインを自由に組合せることで観光がより充実したものに。
また、HISのトロリーは運行時間が長いのも特徴。朝8:00から夜22:00まで走っています。
口コミでも以下のようなものが多く、その人気が伺えます。
「ハワイの公共バスよりも使い勝手が良いエリアもある」
「観光ガイドもしてくれるダウンタウンラインのトロリーが楽しかった」
「ワイキキとアラモアナ間は10分間隔ですぐ来る」
HISのLeaLea旅ナカアプリで滞在が快適に


HISのLeaLea旅ナカアプリも旅を充実させるのに欠かせません。
LeaLeaラウンジでサポートを受けることもできますが、アプリを使えばどこからでもHISハワイスタッフへチャットで質問することが可能。
わざわざラウンジまで行く必要がなく、旅行を効率よく楽しめること間違いありません。
また、緊急時はプッシュ通知でいちはやく情報を取得できて安心。
\ お得なプランを今すぐチェック /
HISハワイツアーはやっぱり人気!


これまで説明してきたように、HISのハワイツアーはメリットがたくさん!
そんなHISのハワイツアー掲載数は業界No.1で、30,000コース以上が揃っています。
それだけ細かく条件や設定があるということは、選り好みをして自分に最適なプランを選べるということですね!
そのほかにも、HIS専用のLeaLeaエアポートラウンジ(ホノルル空港のラウンジ)、並び席確約プラン、早期申し込み割引など、充実したサービスを利用することも可能です。
ぜひ今年こそ、HISでお得にハワイ旅行をしてみてはいかがですか?



できるだけ安く、安心のサポート付きで旅行できるのがHIS!
ツアー代金を節約して、食事やショッピングを楽しめます♪
コロナが終わり、ハワイ旅行が解禁した2023年はお得なツアーも盛りだくさん!
\ 割引セール開催中 /


まとめ
今回の記事では、HISのツアーが本当に安いのか検証結果をお伝えしながら、ハワイ旅行にHISがおすすめの理由を紹介していきました。いかがでしたか?
もう一度HISのおすすめポイントをおさらいしましょう。
- HISハワイ支店の充実したサポート体制
- ワイキキ中心部にあるLeaLeaラウンジの無料利用
- 無料で付いてくるアクティビティ
- 観光に便利な無料のトロリーバス
- HISのアプリで滞在が快適
安心のサポート付きで、お得な旅が楽しめるのがHISの特徴。
ハワイ旅行を計画中の方は、HISの種類豊富なプランから自分にぴったりのプランがないかぜひチェックしてみてくださいね♪
\ お得なプランを今すぐチェック /







