ハワイに滞在中は、スーパーに食材を買い出しに行くという方も多いのではないでしょうか?
特に長期滞在でコンドミニアムに宿泊する際は、スーパーで食材を買って自炊すればコストを抑えられますよね。
今回の記事では、アラモアナ周辺にあるスーパーマーケットおすすめ5選をご紹介。ワイキキからも徒歩圏内なので便利。
ハワイに長期滞在する方、これからハワイで生活を始められる方はぜひチェックしてみてください!


アラモアナまでの行き方
アラモアナまではワイキキから徒歩20〜30分程度かかります。
「ちょっと遠いな」という方には、biki、バスもしくはトロリーの利用がおすすめ。

バスの場合、片道$2.75かかります。
ワイキキ・トロリー(ピンクライン)ならステートIDかJCBのマークがついたクレジット/デビットカード提示で無料になります。
30分に1本と本数は少ないですが、ワイキキからアラモアナショッピングセンターまで無料で行けるのが嬉しい。
ドン・キホーテ
日本でもお馴染み「ドンキホーテ(Don Quijote)」。なんとハワイにもあります!
アラモアナショッピングセンターから徒歩5分くらいのところに位置しており、早朝から深夜まで営業。
ハワイのドンキホーテは生鮮食品やお土産に力を入れており、スーパーマーケットのような存在。特に日本食が豊富で、衣類や雑貨、日本の化粧品類まで揃っています。
日本の調味料から納豆、そば、そうめん、カップラーメン、鍋の素、レトルトカレー、日本のお菓子まであって驚きです。
また、次のようなお土産類もあります。お値段はABCストアよりも断然安い!
- コーヒー豆
- クッキー
- マカダミアナッツ
- ハワイ産バター
- はちみつ
- オーガニックソルト

801 Kaheka St, Honolulu, HI 96814 | |
06:00〜00:00 | |
808-973-4800 | |
donquijotehawaii.com |
ウォールマート

アラモアナショッピングセンターから徒歩5分ほど、ケアモク通りにある大型スーパーマーケット「ウォールマート(Wallmart)」。
ウォルマートは全米最大級のディスカウント小売りチェーンで、日常生活に必要なもののほとんどがお得な価格で販売されています。
一部の生鮮食品を除き、食材から衣類、インテリアまで何でも揃っています。
多くのウォルマートは24時間365日営業。
旅行者が多く訪れるケアモク通りのウォルマートでは、ハワイのお土産コーナーがあります。マカデミアナッツやコナコーヒーなど、旅行者に嬉しいラインナップ。

700 Ke’eaumoku St, Honolulu, HI 96814 | |
06:00〜23:00 | |
808-955-8441 | |
walmart.com |
ターゲット
アラモアナショッピングセンターのマウカウィング1~3階に位置している「ターゲット(Target)」。
ターゲットは大型量販店の中でも有名デザイナーとコラボしたり、オリジナル商品が人気だったりとお手ごろな価格でおしゃれなアイテムが手に入るお店。
衣類から生活雑貨、電化製品、食材まで豊富なラインナップで、ワインセレクションも充実しています。
そんなアラモアナショッピングセンターにあるターゲットですが、1階はエントランスのみで2〜3階が店舗。
広々としたスペースに商品が丁寧に並べられ、スーパーというよりはデパートのような印象。ゆったりとお買い物ができますよ。
メイドインハワイのお土産として、お菓子類やグラノーラが豊富。
また、ベッド周りのホームグッズやキッチン用品など、素敵な雑貨がリーズナブルな価格で手に入ります。ウィンドウショッピングだけでも楽しい。

1450 Ala Moana Blvd Ste 2401, Honolulu, HI 96814 | |
08:00〜22:00 | |
808-206-7162 | |
target.com |
フードランド ファームズ
長年ロコに愛される、数少ないハワイ生まれのスーパー「フードランド ファームズ(Foodland Farms)」。アラモアナショッピングセンターの西側1階にあります。
野菜や果物をはじめとした新鮮な食材を取り扱っています。
定番のお土産はもちろん、ハワイ産コーナーやフードランド限定商品もあり、ハワイらしいお土産を買うのに◎
デリも充実しており、作りたてのポケ丼やトッピングを選んでから焼く本格窯焼きピザ、揚げたてドーナツ、シェイブアイスなども楽しめます。
イートインコーナーやワインバーもあり◎ランチやディナーに利用するのもいいですね。
店内の中央にあるワインバーは、R・フィールド・ワイン・カンパニーの「ザ・バー(THE BAR)」。
世界中から取り寄せた種類豊富なワインや、ハワイ産のビールも数多く提供。お得にグルメを楽しめる、ローカルに人気の穴場スポットです。
バーの一角では、世界中から取り寄せた約300種類のチーズも販売。購入してそのままバーで食べるのもOK。

1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 | |
06:00〜21:00 | |
808-949-5044 | |
shop.foodland.com |
ニジヤ
「ニジヤ(Nijiya)」はアメリカの日系スーパーマーケット。カリフォルニア州を中心にニューヨーク州、ハワイ州に13の店舗を展開しています。
アラモアナショッピングセンターの西端、ピイコイストリート沿いに店舗があります。
ニジヤでは日本産の食品や食材を販売するだけでなく、ヘルシーで健康的な日本食の良さや和食の文化を広める取り組みをしています。
オーガニックな野菜や自然食品を販売し、それらの食材で作ったお弁当も人気。日本の美味しいお弁当屋さんと同レベルのクオリティです。
お寿司やお総菜もあり、現地在住の日本人やアジアからの旅行者に大人気。

STORE 451, Piikoi St, Honolulu, HI 96814 | |
10:00〜21:00 | |
808-589-1121 | |
nijiya.com |

★JALパック★
【割引セール開催中!】
\ お得なプランを今すぐチェック /
まとめ
今回は、アラモアナ周辺にあるスーパーマーケットおすすめ5選を紹介してきました。
それぞれのお店の特徴がわかりましたか?
ハワイに滞在する際は、ぜひ今回紹介したスーパーに足を運んでみてください!



★JALパック★
【割引セール開催中!】
\ お得なプランを今すぐチェック /
\ お得な航空券&ホテルのセットはこちら /
セール中の航空券・ホテルを今すぐチェック▼